生地屋のQ&A

布生地のプロフェッショナルが わかりやすく解説してます。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ポプリンとは(poplin)

ポプリンとは、緯糸(ヨコイト)の方向に 細い畝が見える 手触りの良い柔らかな平織物です。ブロード・クロスよりは 畝が太いです。 (ブロード・クロスはアメリカの呼び方で、ポプリンは英国の呼び方だそうです。でも 日本では 畝が細いものをブロード・ク…

ローンとは (lawn)

ローンとは、薄く 密で 滑らかな織物です。通常経(タテ)に60~80番手(綿番手)、緯(ヨコ)に80~100番手のコーマ糸を使います。元々はリネンで織られてました。リネンを模しているので ハリがあります。 現在は コットン(綿)をはじめ ポリエ…

ビニロンとは(vinylon)

ビニロンとは、ポリビニル・アルコールから作られた繊維です。コットン(綿)に似た風合いで、化学式はユニチカのページに載ってます。 合成繊維の中で 唯一吸湿性があり 強度や熱にも強い上にコストが安いために、当初はトレーニング・ウェアや学生服等 い…

寒冷紗とは (カンレイシャ Victoria lawn)

寒冷紗とは、コットン(綿)の平織の薄地織物で、濃い糊を付けて 固く仕上げたものです。ビクトリア・ローンとも言います。 経・緯(タテ・ヨコ)とも 40番手くらいの綿糸を用いて、ごく粗く織り上げます。60~80番手の糸を用いた上質なものもあり、造…

ピン・ストライプとは(pin stripe) ドッテッド・ストライプ(dotted stripe) ピンポインテッド・ストライプ(pinpointed stripe) ピンヘッド・ストライプ(pinhead stripe)

ピン ストライプとは、濃色地に明るい色のピンの頭のような点を 連続させた縞柄のことです。一般に縞の間隔は狭いです。ピンを沢山刺したようなので ピン ストライプと言われるのだと思います。 ドッテッド・ストライプ、ピンポインテッド・ストライプ、ピン…

シャトルレス織機とは シャトル(shuttle) 飛び杼(トビヒ)

シャトルレス織機とは、下記写真のような「シャトル」を使わない織機の事です。シャトルの事を 日本語では飛び杼(トビヒ)とも言います。(下記写真は ウィキペディアより 拝借しています) シャトルの写真 スペース・シャトルの語源にもなった シャトルで…

グリッパー織機とは(gripper loom) グリッパールーム

グリッパー織機とは、小さな鉄片が緯糸(ヨコイト)の一端をくわえて(グリップして)、経糸(タテイト)の間を 片方向からだけ飛んで 緯糸を織り込む織機(ショッキ)です。 シャトルレス織機(シャトル=飛び杼(トビヒ) を使わない織機)の一種で、スイ…

小倉とは(コクラ)

小倉とは、経糸(タテイト)1本に対し、緯糸(ヨコイト)を2~3本引き揃えて 平織または綾織に織った 比較的密な綿織物です。 白 紺 霜降りなどの色があります。袴(ハカマ) 帯 学生服などに使われましたが、現在は少なくなってます。福岡県小倉で生産さ…

色が違って見える 演色性とは

布生地の場合、色が違って見える時は 大きく次の2つの場合があります。 太陽光や蛍光灯など光源の違い(演色性 エンショクセイ) 染バッチが違う 2.の場合は 次を参照してください。後から買いに行った布生地の色が微妙に違う! 演色性とは、光源によって…